避難訓練 4月14日
2025年4月14日 12時58分4校時、避難訓練を行いました。
火災を想定し、避難経路を確認することが目的でした。
急な雨により、避難場所が変更になりましたが、
出火場所(想定)を避けながら、迅速に無言で避難場所に集まることができました。
避難後、校長先生からは、災害時は「生き抜くこと」「家族や近くにいる人を助けること」を大切にして行動しなさいという話がありました。
学校に来校した方からの「中学生は一人の大人として自覚ある行動を求める」
という話も紹介され、その話を頷きながらしっかりと聞くことができました。
今回の訓練が役に立つことを願っています。