終業式
2025年7月18日 11時17分1学期が終わり、44日間の夏休みがスタートします。今日は県総体に向けての壮行会、表彰伝達の後、終業式を行いました。各学年1名の代表生徒が、1学期の振り返りと夏休みの抱負を発表しました。1年生は大洲での集団宿泊研修、2年生は職場体験学習、3年生は修学旅行を通して、成長した1学期だったようです。夏休みの目標に関しては、部活動に精一杯取り組むことや、宿題を計画的に終わらせることなど、自分の課題を踏まえて立てることができていました。
校長先生からは、1学期の最初に自立を目指すというお話がありました。各学年の行事に加え、ボランティア清掃や有志による挨拶運動など、自分たちで考えて動くことができていたと褒めていただきました。「各自目標を立て、やり切ったと思える夏休みにしましょう」というエールで、生徒の表情はやる気に満ちあふれたものに変化していました。
9月1日に、一回り成長したみなさんに会えることを楽しみにしています。